旬彩ごほうびフェア特別企画!スペシャルなコラボイベント

2020年10月1日から31日まで開催されている旬彩ごほうびフェア。

北上市、西和賀町、金ヶ崎町の飲食店で旬のランチやディナーが楽しめる企画です。

そのフェアの特別企画として開催されたのが『収穫体験×青空ランチ』

うるおい春夏秋冬(ひととせ)
北上市相去で季節に応じた多品目の野菜を栽培しており、鮮度や味の良さはもちろん、そのルックスも魅力的。生産者の高橋さんは人望も厚く、地元のシェフにもファンが多いのです。

ときよじせつonodera
地元の美味しい食材を知り尽くし、最も美味しい調理法で提供している小野寺シェフ。こだわりのディナーはもちろんのこと、最近ではテイクアウトのランチがインスタで話題に!

うるおい春夏秋冬産の畑で人気の七色にんじんを収穫し、採れたて野菜と小野寺シェフのランチボックスを食すという何とも贅沢なコラボ企画なのです!

うるおい春夏秋冬の畑で七色にんじんを収穫体験

相去地区交流センターに集合して受付。

簡単な説明を聞いた後はぞろぞろと近くの畑に向かいます。


広い畑には色ごとに七色にんじんが植えられています。
ソバージュ栽培しているミニトマトのトンネルも(^^♪


説明をしている生産者の高橋賢さんです。



採れたぞー!!!
子供たちも夢中です♬

家庭菜園の収穫することはあっても、これだけ大きな畑に入る機会はめったにないですよね。

泥だらけになっても母たちは気にしませんよ~(^O^)

ミニトマトは採ったその場で食べてOK!

あまくて美味しいトマトでした♬

せっせと泥を落とします。
農家さんの苦労はこんな場面でも感じますね。

そしてお待ちかねのランチタイム!

採れたてのにんじんも食べますよ(^^♪

ときよじせつonoderaのスペシャルランチBOX!

あいにくの天気で青空ランチとはいきませんでしたが、室内でゆっくり食べることができました。

小野寺シェフのお料理説明も!(^^)!


採れたてのにんじんはバーニャカウダでいただきました!
この絶品ソースのレシピまで聞くことができましたよ♪

ひとつひとつこだわった料理がランチBOXにぎっしり!
お野菜は全てうるおい春夏秋冬さんで採れたもの。
カラフルで見ているだけでも楽しめるランチBOXです。

ワインに合いそうなんて声もちらほら…。
ホントにそう、ワインをいただきたくなりました。

早くお店に行って食べたい!!とそう思った方も多く、さらにファンが増えたのでした(^^)

お野菜をおうちで食べよう!

収穫したにんじんはおうちにお持ち帰り。
こんなに沢山!嬉しい限りです。

お土産にショウガも配られました。これまた、たっぷり!
レシピも添えられていたので、さっそく料理できちゃいますね。

スタッフの方々の細やかな気配りがあり、とても素敵なイベントでした✨

うるおい春夏秋冬の野菜は、産直あぜみちやジョイスなどで購入できる他、きたかみオンラインの通販ごえんセレクションでもお買い求めいただけますよ\(^o^)/

  • この記事をシェアする
  • B!
更新日:2021/01/26
この記事を書いた人:K&B
K&B

【ごえん販促チーム】
お滝さん周辺エリアに出現する。
きたオンSNSをポチポチ更新中✨
フォローよろしくお願いします?
気軽に絡んでね?